ふーやんのマレーシア移住日記

インドネシア駐在を中心に30年以上アジア業務に携わってきました。昨年よりマレーシアに移住しています。

マレーシアの大量感染国からの入国禁止、マー米国商工会が懸念表明

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村    👆ランキング応援ポチット宜しくお願いします。       人事のオンラインサロン【人事倶楽部】

感染者数の多い国からの入国禁止にマー米国商工会が再考を要請。

マレーシア政府の実施した、感染者数150,000人以上の国からの入国禁止措置について

新型コロナウイルス「Covid-19」の感染者数が,15万人を超える▽米国▽ブラジル▽フランス▽英国▽スペイン▽イタリア▽サウジアラビア▽ロシア▽バングラデシュインドネシア▽インド▽フィリピンーー12カ国からの入国を9月7日付けで禁止すると発表したことについて言及

www.asiainfonet.com

同禁止措置についてシボーンCEOは、マレーシアのビジネスや投資面で信頼できる国としてのイメージに悪影響を与え、国外からの投資や事業の立ち上げ、拡大に関して企業が懸念を示すだろうと言明。

今や、世界は、コロナ後の新たなビジネス戦略の構築に向けて動きだしている。

まして、米国―中国の新冷戦と言われる政治、経済の対立が激化しようとしている

矢先に。

マレーシア政府による、感染国からの長期ビザ保有者の

入国凍結は、非常に残念な措置だ。

まったく長期的展望に欠けていると言わざるおえない。

現政権への評価は、これまでのところ、コロナ対策をよくやっているとして、支持率が上がっているから

首をかしげたくなる。

 

マレーシア経済に大きく貢献している電子・電気(E&E)部門においては、企業の上級幹部だけでなく、世界的なサプライチェーンの需要に応えることができる技術人材のアクセスが遮断されるとした上で、ビジネスおよび貿易の両方において数百万米ドルに上る損失が発生する可能性があるとの考えを示した。

世界的に、サプライチェーンに大きな地殻変動が起きようとしている中、

特に、マレーシアが得意としている、電子、電気部品は、大きな岐路に立たされる。

こんな最中、特に、米国、英国からの長期ビザ保有者の入国を止めてる場合かと思う。

 

新型コロナ蔓延の抑制に向けた措置だと理解しているとした上で、慎重に計画し明確な通知をビジネスコミュニティへ事前に行うべきだったと指摘した。

どうも、現政権は、保健省、国家安全省の意見を中心に動いており、

今回の入国禁止措置も経済界とのコミュニ―ケーションがなく、突然決めたようだ。

今のような、ゼロリスク追及の先に何があるのだろう。

有効なワクチンが出てくる可能性も低い。

インフルエンザのようにウィルスとの共存を目指す

方向に、早期に、シフトチェンジすべきだ。

 

また外国人の長期滞在パスの発行凍結も、新型コロナ感染のさらなる拡大という脅威において直接的な関係性がないとし、ビジネスコミュニティ内で大きな混乱を引き起こしていると指摘。外国人の受け入れプロセスの改善と促進に焦点を当てた上で、経済回復に向け産業界と協力する必要があるとした

外国人長期ビザ保有者の入国禁止が、コロナ感染拡大と直接的な関係がなく、

大きな混乱をビジネス界に及ぼしていると指摘している。

政府のやるべきことは、外国人受け入れに向けてのプロセスの改善、

リスク要因の低減にあり、入国者の禁止ではない。

マレーシア成否は、これまで十分コロナ感染の抑え込みに成功し、

世界からの評価を受けている。

コロナ対策に成功している今こそ、競合他国に先んじて

コロナ感染者の増加を抑えつつ、経済の回復を図るチャンスだ。

政府は、国内世論に迎合して、ゼロリスクを目指す

のではなく、経済界と強調し、早急に経済回復に務めるべきではないか。

このままでは、せっかく築いた、世界からの信用を失うことになるぞ。