初めてのPCR検査をうけました(2)
おかげさまで、陰性証明が取れました
思っていたよりずっと早く結果がでました
PCR検査の結果、昨日の午後16:00時ごろに連絡受けました。
無事に陰性ということで、これで日本に帰ることができます。
当初、結果がでるのは48時間以内だということだったので、もっと時間がかかると思っていましたが、検査後24時間ぐらいで結果がでました。
擬陽性ということもあるので、陽性が出たらどうなるのだろうとドキドキものでした。
日本に入国するときに、またPCR検査を受けなかればいけません。しかも、それから2週間の隔離です。
毎日に、ビデオコールはかかってきて管理されるそうです。
そもそも、昨年末、日本の入国検疫管理は甘いとして、散々国会などで政府がたたかれ、管理を厳しくして現場に降りてきたのが最近なのです。
ウィルス感染後10日でほぼ他人へ感染させることはないと言われているのに、2回も陰性が証明されそこからさらに2週間も隔離させる意味はなんでしょうか?
多くの国が隔離期間を短縮させています。
とにかく、厳しく管理してますよという、お役人のパーフォーマンスような気がしてなりません。
ぽちっとランキング支援お願いします☞
にほんブログ村